hogehoge, world.

米国カリフォルニアのソフトウェアエンジニアがIT・自転車・音楽・天体写真・語学などについて書く予定。

Raspberry Pi

Neural Compute Stick 2でリアルタイムオブジェクト検出 (4) ~ Raspberry Piで使う

NCS2購入当時はSDKがIntel x64にしか対応していなかったため、前回まではIntel PC上でのテストの話をしてきた。しかし最近Raspberry Pi対応のSDKがリリースされたので追加で試してみることにした。 NCS2をRPiに挿すとこんな感じになる。USBポートに直接挿す…

Google Homeでドローンを飛ばしてみた

Google Home Miniをゲットした。別にスマートスピーカーが欲しかったわけではないのだけれど、ビックカメラの半額祭りで3000円になっていたので、この値段ならまぁ触ってみるかとぽちったものである。 世のガジェット仲間たちは早速いろいろハックしているよ…

Raspberry PiでWebCamサーバ

Raspberry Piのアプリケーションを考えるのはなかなか難しい。最終的にビジネス化して数ばらまくのならコストメリットも出るだろうが、個人で一品ものとして使う場合、据え置きPCでもノートPCでもタブレットでもスマフォでもArduinoでもできないことって何だ…

PimoroniやModMyPiからの買い物がお得!

PimoroniやModMyPiといったイギリスのサイトでRaspberry Pi関連やAdafruitのパーツを買うとかなりお得である。というのは: イギリスのEU離脱騒動でポンド安である。以前は£1=約150円だったのが只今約130円である。 日本への送料が安い。Raspberry Pi Zero…

Raspberry Pi Zero キタ!

イギリスの Pimoroni から買ったRaspberry Pi Zeroが届いた。Scroll pHAT (5x11の小さいLEDマトリックス)と一緒になったキットで£15+送料£8也。ポンド安・送料安・税金免除でイギリスからの買い物はかなりお得! 大きさはRaspberry Pi 3と比べるとこんな…

Raspberry Pi 3でArduino開発

最近Arduino & ESP8266開発について外で説明する機会がしばしばあって、開発環境のデモ用に自分の古いノートPCを持ち歩いていたのだが、これがどうも遅くて調子がよろしくない。一方で、買ってはみたものの、どう活用しようか考えあぐねているRaspberry Pi 3…