hogehoge, world.

米国カリフォルニアのソフトウェアエンジニアがIT・自転車・音楽・天体写真・語学などについて書く予定。

2023-01-01から1年間の記事一覧

AS7341による光のスペクトル(波長分布)測定と光害分析

AS7341という光のスペクトル(波長分布)を計測できるお安いセンサーがあることに最近気が付いた。 ams.com これは光の強さを波長の範囲(バンド)ごとに分けて測定できるセンサーである。データシートの下記の図がわかりやすく、可視光域をカバーする8チャネル(…

SpyderX Proでモニターのキャリブレーション

天体写真の色合いの調整などをやる以上、モニターが正しく色を表示しているのか?というのはまぁ気になるといえばなる。実際2台のモニターで色合いが若干違っていて、どちらを信じればいいのかはわからないのだ。 ここで「正しい」というのはどういうことか…

へっぽこ天体写真のアップグレード (その3)

その2の続き。最後はモノクロ撮影機材のお話である。 へっぽこにとってのモノクロ撮影の魅力 ここで言うモノクロ撮影とは、モノクロカメラで異なる波長(色)の光を別々に撮影し、後で合成してカラー画像にする撮影方法のことである。筆者は「そんな手間のかか…

へっぽこ天体写真のアップグレード (その2)

その1の続き。今回はマウント、レンズ、フィルターまで。 マウント: Orion SkyView Pro から SkyWatcher HEQ5 Pro へ 「へっぽこ天体写真のススメ」で筆者は軽量マウント Orion SkyView Pro (SkyWatcher EQ5 Pro 相当; 以下便宜上EQ5と呼ぶ)を紹介し、へっぽ…

へっぽこ天体写真のアップグレード (その1)

昨年は天体写真機材をいろいろアップグレードした年であった。とは言え、へっぽこを卒業してガチになろうというわけではない。「今使っている技術はもはや10年遅れであり、新しい技術に乗り換えるだけで楽にいい絵が撮れるようになるのではないか?」と考え…